インナーローでいってみよう

フォローする

  • 【プロフィール】
  • 【お問い合わせ】

なんと無料!お試し移住をするなら断然唐津市がおすすめな3つの理由

2018/11/29 未分類

こんにちは、SA10(@momomokkun1207)です。 実は先日までお試し移住制度を利用して佐賀県唐津市に2週間滞在して...

記事を読む

気質検査のススメ!診断を受けて自分の進むべき道が見えた

2017/12/7 生き方

こんにちは!SA10です。 先日、気質検査という性格診断を受けてその解答が返却されて、自分がどのような人間なのか少しだけ分かり...

記事を読む

ドローンを持って自転車旅をする上でのメリット・デメリット

2017/12/6 自転車旅

こんにちは!SA10です。 先日、ドローンを操縦させて頂ける機会があり、短い時間ですが実際に操縦してきました。 実物を見るの...

記事を読む

漫画講座を受けて何かを表現する上で大切なことを超学んだ

2017/12/6 ライフスタイル, 本・漫画

こんにちは。 漫画を描いてみたいけど足踏みして数十年は経過した、SA10です。 たまたま偶然神様のイタズラで漫画家の方か...

記事を読む

【仕事辛い】繊細で敏感すぎる原因はHSPかも?生きづらいあなたへ

2017/12/6 生き方

こんにちは。 普段生活していている中で 「どうしてこんなにビクビクしているんだろう?」 「どうして怒られてる訳でも...

記事を読む

お酒が弱い私でもおすすめできる飲みやすい日本酒3選!

2017/12/6 食べ物

こんにちは。 お酒よりもおつまみの方が好きな、SA10です。 先日「ゆるっと楽しむ日本酒講座」というワークショッ...

記事を読む

プロブロガーに学ぶ、初心者がブログを書く時の5つのコツ

2017/12/5 ブログ・ワードプレス

こんにちは。 ブログを書いている方なら、初心者の方の誰もがぶち当たる壁であろう 「どうやったらたくさんの人に読んでもらえ...

記事を読む

【ワークショップ】一から畑を開墾してみて感じた自分の無力さ

2017/12/4 ライフスタイル

こんにちは。 握力わずか30㎏、SA10です。 毎週のようにワークショップに参加していますが、今回は 「土に触れよう!...

記事を読む

自転車旅をするなら帯広!豚丼にスイーツ・カレーもあるよ

2017/12/3 自転車旅, 食べ物

こんちには。 知っての通り日本列島は南北に長く、北海道と沖縄では気候も文化も全然違いますから、食文化もまた大きく異なります。 ...

記事を読む

自分のいいところをひたすら挙げて自己肯定しまくる

2017/12/3 生き方

こんにちは。 ブログのサブタイトルの「かるーく、ゆるーく」とはかけ離れた記事の内容が多くなってきて困惑中・・・ 朝起きた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

プロフィール

:サトウ
大都会岡山生まれの27歳男です
ゆるーく生きる道を模索中

読んでおきたい人気記事

  • 【罪悪感】お金を使うのが怖い人はとりあえず外に出よう【貯金】
  • なんと無料!お試し移住をするなら断然唐津市がおすすめな3つの理由
  • MASTERキートンは大人でも楽しめるおすすめの漫画 
  • 自転車で標高1289mの峠を登ってたらクランクが折れる音がした
  • スーパーカブがあれば田舎でも車は必要ない説

最近の投稿

  • なんと無料!お試し移住をするなら断然唐津市がおすすめな3つの理由
  • 気質検査のススメ!診断を受けて自分の進むべき道が見えた
  • ドローンを持って自転車旅をする上でのメリット・デメリット
  • 漫画講座を受けて何かを表現する上で大切なことを超学んだ
  • 【仕事辛い】繊細で敏感すぎる原因はHSPかも?生きづらいあなたへ

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • ブログ・ワードプレス
  • ライフスタイル
  • 未分類
  • 本・漫画
  • 生き方
  • 自転車旅
  • 食べ物
© 2017 インナーローでいってみよう.